2018-10-26 23:45:00
12月28日(金)の興行のチケット出来上がりました!!
一般販売は11月5日(月)からになります!(^^)!
年末でお忙しいとは思いますが、是非会場で応援宜しくお願い致します!
年末にボクシングで盛り上がりましょう!!
【井岡弘樹ジム 出場選手】
・「安達 陸虎」
OPBF東洋太平洋ウェルター級15位
11勝(8KO)1敗
・「小西 帝土」
5勝(4KO)2敗
・「中田 勝浩」
1勝(1KO)
※ 「野中 悠樹」(予定)
元日本&OPBF東洋太平洋スーパーウェルター級王者
32勝(10KO)10敗3分
タイトなスケジュールの中、出場選手は毎日練習追い込んで頑張っています。
王者以外は基本的にファイトマネーが全てチケットで手売りするという厳しい業界です。
管理上の問題で会員様が選手からチケットを購入する際は、ジムを通して受付で購入する制度になっていますが、基本的に選手に取り分がいくようになっていますので応援宜しくお願い致します。
チケット関係で何かご不明な点があれば、受付にいる長田に聞いて下さい!(^^)!
帰国子女の英会話並みに流暢な発音でペラペラ話すので。
その時の長田は相当ウザいと思いますが、皆さんそこは我慢して下さい(*´ε`*)チュッチュ(笑)
会員特典みたいな感じで、会長がご厚意でシールを配る感じでチケットを無料でお渡しする事が慣例化しつつありますが…(笑)、選手の為にも、次の興行、そして来年タイトルマッチが出来るようにしていく為にも、購入して下さると助かります。
会長から頂いた1枚を友達に渡して、5000円を自腹で購入して、一緒に観戦とかが理想ですかね…(^^)
俯瞰的に判断できる立場にいる自分の中では、今はジム内の体制と興行の体制を整える期間と思って割り切っていて、来年は自然ともっと凄い興行、凄いジムに出来るはずなので信じて欲しいですね。準備も出来たし手札も揃ったのでここから先は上がり続けるだけです。
持論ですけど興行はジム内での役割、立場、雰囲気とかが、エディオンアリーナ大阪第二競技場に投影されているだけなんですよね。
箱が変わっただけで、頑張る奴は頑張るし、サボる奴はサボるし、弱い奴は弱い。
まぁどこの世界いってもその図式は一緒でしょうね。
・・・・・・・・・・。
おっと、語りすぎてウザいって思われる所だったぜ(*´ε`*)チュッチュ(笑)
ま、空気読む長田は今日はここで失礼するぜ(*´ε`*)チュッチュ(笑)
一般の方でチケット購入される際は↓以下のご連絡先でお問い合わせ下さい。
応援宜しくお願い致します!
井岡弘樹ジム
TEL 06-6562-2020
メール reception@ioka-gym.com