2019-08-16 20:37:55
9月16日の興行のポスターです(^^)!!
今回はタイトルマッチがある為に試合決まってからも必要な手続きが多くて、ポスターも未完成のまま静観してる状態でしたが、何とか一気に動けてきました。
野中さん渋いしカッコ良すぎですね🙌
貫禄あるしポスターも絵になります‼
ミドル級で王者なって防衛戦する事自体がどれだけ肉体が全盛期であっても難しいのに
41歳9ヶ月ですからね…^_^笑
マジで鉄人の域です🙌🙌
この試合に勝てば世界ランクに戻れる可能性が高いです。
4月14日に伊三雄トレーナーと野中さんのオーストラリアの試合にもセコンドで帯同して下さったつよしさんが、井岡弘樹ジムの会員さんを集めてベルト奪取のお祝いして下さったのですが、その応援して下さった皆さんの想いも込めて世界へ行ってくれる事と思います。
その日の為にお店を貸し切りにして下さった大木さんも改めてありがとうございました🙏
直前まで睡眠時間削って用意して下さったつよしさんと伊三雄トレーナーの頑張りは素晴らしかったです🙌🙌
ベルトって選手が自腹で買い取るとかよくテレビで言ってるじゃないですか。
あれって日本王者でも東洋王者でも本当にそうなんですよね^_^
WBOアジアは少し安いですが、日本王座とかだと1個20万円ちょっとします…笑
今回2冠だったので40万円ぐらい…笑
タイトルマッチとかこれだけの試合になると仕事も1ヶ月単位で休んだりするし、本当にボクサーにとっては有り難い事で、野中さんも早く練習再開出来たし感謝していると思います。
因みになんですけどね。
今、国内の世界王者って7名なんですけど、全員関東のジムなんですよね。ただこの中で元々関西出身というボクサーって実は4名もいてるんです。
(↑ボクシングモバイルから)
来年東京五輪が開催されるという事実は、大衆心理においてどう作用されていくのか…。
グローバル化された世界の関心や経済が徐々に東京に集約されていく状況下で、いずれ業界的にも首都圏以外で恐慌が訪れるとするならば、なるべく早く情報を集めながら時代の趨勢を見極めて対策していく事が大事になっていくはず。
今年10月から12月に全選手に対して契約書の締結し直しという改定が火付けのタイミングになる可能性がある。
そんな流れもある中で、史上最年少で世界王者になった井岡弘樹会長のジムで最年長王者がミドル級で世界戦をするっていう事は、今後世界王者を目指す西日本のボクサーと関係者にとっても夢を与えられるような軌跡なんでね。
どれだけ惨敗になろうがその試合組めただけで拍手喝采で許されるという唯一の存在が野中さんで、この最後の人生懸けた1発だけでいうなら誰よりも威力ありますからね。
命を燃やして闘うような極限の…
…………
ってか…皆…
これは……
…………。
寝てるやん!!泣
誰も話聞いてないやん((((;゚Д゚)))))))!!泣
良い事言ってるのに!!泣
また長田先生イキって語り出しとる、みたいな!!泣
早く終わってほしいな、みたいな!!泣
毎回ボクシングネタの話長いねん、みたいな!!泣
お前の母ちゃんでべそ、みたいな!!泣
受付に出すヴァームもっと冷やしとけよ、みたいな!!泣
…………
おいおい…嘘やろ…
マジか…
…………。
これだけ怒ってるのにまだ皆寝てるやん!!泣
起きろ!!泣
こ、この無礼者たちめ((((;゚Д゚)))))))!!泣
二度とブックマークから井岡弘樹ジム ブログにアクセスするんじゃないよ!!泣
こ、この泥棒猫め((((;゚Д゚)))))))!!泣
以上ショートコントでした。
とりあえず9月16日は皆さん予定空けといて下さいね(^^)笑
応援宜しくお願い致します!!
追記…今回ポスターを倍発注していますので、一般会員さんにも渡せると思います。どこかお店や会社など集客が見込める所に貼れそうな方は宣伝のご協力お願い致します。出来るだけ多くの方達に興味を持ってほしいです。自分が責任持って絶対に良い興行にしますので、出場選手の応援してほしいです。
宜しくお願い致します。