2018-09-08 03:07:46
皆さん、台風大丈夫でしたか?
本当に人生で一度あるかないかぐらいの凄い台風でしたね…。
勿論、ジムも台風の為に休館しました。
僕はマンションが10分ぐらい停電なったぐらいで済みましたが、ジム近くでも隣のレンタカーの看板飛んでたり、木が倒されてたり、今回の台風は命の危険すら感じるぐらい、各地で被害がありました。
南港にある僕の母校の森ノ宮医療大学は壁面ぶっ飛んで4階が剥き出しになってるし、窓が大量破壊されてるし、駐車場の車はメチャクチャになってるし、大変な事になっていました。
これは酷い…。
ジムの行き道に看板壊れてたり、木が倒れてたり、トラック横転してたり…
早く戻ってほしいですね。
こういう大変な時にでも笑えたらいいよねって事で神様が奇跡起こしたんですかね。
ジムの柵にピンクの女性下着が引っ掛かってました(^ω^)
で、その後はゴミ箱に入れられたはずが、何故か落ちてました。
トランプ大統領並みに自己主張の強いパンツです。本当に。
あっ言っておきますけど、これは写メも貰い物で、長田は一切触ってすらないし変態扱いしないで下さいね(>_<)笑
ジムは幸いにも被害がなかったので、次の日から普通に営業しました。
台風にも負けずに一緒にボクシング頑張りましょう(^^)
2018-09-04 03:04:37
先週はベトナム人の方が2日連続1日体験で井岡弘樹ジムに来られて、更にオーストラリア人の方が2日連続1日体験で来られました。
1週間で外国人が2名も2日連続で練習に来られるという…。
長田は小学5年生まで英語教室に通ってましたが、勿論全く英語など出来ません。
外国人が来たら、もう天才子役の全盛期ぐらいに可愛いらしい長田の持ち前の愛想笑いとジェスチャーで、その場を乗り切っています。
(*^ω^*) ←もうホンマにこんな感じ。長田に激似ですね。
ベトナム人の方は直接電話かけてこられたんですが、持ち前の可愛い愛想笑いとジェスチャーは電話では通用しないので、困っておりました。
『Can you speak English?』
僕は思わず電話を切ってしまいました。
『This is a pen (*^ω^*)』
しか返事が思い浮かばなかったのです。
28歳、独身長田、屈辱の時でございました。
整骨院で治療中なので対応する時間がありませんでした。
『僕で良ければ代わりましょうか?』
その時、救世主が現れたのです。
そう、今まさに治療中の桂トレーナーです。
アルゼンチンでも日本語の通訳不在の中で、日本語と英語の通訳としても大活躍した桂トレーナーです。
てか貫選手と野中選手の海外の試合の契約書とかプロモーター&世界王座団体との交渉を全部直接メールしてるのも桂トレーナーなんですが、マジで凄いんですよ…(笑)
いつも整骨院で治療しながら井岡弘樹ジム興行の打ち合わせ、マッチメイク、海外の世界戦の交渉、スパーの出稽古の連絡…などなど本当に毎日情報交換して、最低限の時間の中で大部分をお互いが共有出来るようにしています。
正式に決まるまであえてギリギリまで言わない事もあったり、その目に見えない線引きも理解しあえてスムーズにやっていけてるかなと僕は思っています。
色々やらかした僕のフォローまでしてもらってますし…笑
凄いってのは英語話せる事も勿論そうですが、真理を突くというか、例えば野中悠樹に世界2位決定戦を持ちかける駆け引きをした時点で、IBFの役員は皆まで言わなくてもその真意が汲み取れるから、
(へぇ~、このタイミングで2位狙ったら確かに世界挑戦まで行けるしこいつ相当賢いな…)
ってなるんですよね。
そしてそこからの行動力。
だからIBFは協力的な姿勢見せてくれたし、メディアに出すもっと前に内部の情報を一斉送信で名だたるプロモーター達に送るんですけど
その一覧に桂トレーナーの名前がありますからね。日本人って本当に数人しかいないのに。
日本の優秀なプロモーターって思ったんでしょうね。本職はトレーナーなんですけど(笑)
本職でいうと桂トレーナーは職人レベルのもう1つの顔あるんですけど、許可出たら、そのコレクションをブログで是非見せたい(笑)
長田もマジで買いたいぐらい。
そういうマッチメイクとかを整骨院で治療中に学べてたのが自分にとっては本当に大きかったですね。
ってな訳で、外国人のミットまで持って頂いてありがとうございました。
ベトナム人の方はお金払うからこのトレーナー雇いたいとか言ってましたけど(笑)
異国の地でボクシングをする姿を見てふと思ったんですけどね、
例えば僕達がアルゼンチンでお世話になったプロモーターのマリオ氏は最後の最後まで観光地回ったりと、色々とおもてなししてくれた凄い良い人でした。
で、実はマリオ氏も地球の裏側の日本に来た事があったんです。
2008年9月22日
WBA世界Sウェルター級挑戦者決定戦
マリオ氏は現・寝屋川石田ジムの石田順裕会長の対戦相手のプロモーターとしてエディオンアリーナ大阪まで試合をしに来ました。
その時のセミファイナルで、野中悠樹が古川明裕に勝利し、初めて日本王者になったんです。
実はもう、もっと前に桂トレーナーとマリオ氏は出会ってたんです。お互いがお互いの事を知らないまま。一緒のリングで闘ってたんですよね。
10年の時を経て再会しました。
桂トレーナーは時代の横の流れにも負ける事なく上手く適応しながら成長した事で、ナルバエス、マイダナなどのアルゼンチンのスターをプロモートしてきたマリオ氏に追いついたと思うんですよね。
数メートルの閉鎖的な正方形でノンフィクションでしか表現出来ないドラマが、命懸けで頑張り続けてきた者の縁で紡がれるとしたら、文字通り命を運ぶ事が運命と呼ぶに相応しいはず。
1年後、5年後、10年後に今いてるプロボクサーもフィットネスも僕もどうなっているかなんて分からないですけど、本気で頑張っていれば満足いくし大丈夫と思いますね。
納得出来なくても満足出来たら人生は儲け物ちゃうかなと。
僕はこのジムで色々な最高の瞬間を皆で味わいたいですし、次の興行も全力で頑張りますので応援宜しくお願いします(^^)
…………。
ちょっと待って…
長田今めっちゃ良い事言ってません??
ちょっ…拡散して!
鉄は熱いうちに打て、左ジャブのように!
って長田が名言っぽい言葉作ったからお願いします。
28歳、独身長田、ブログで長文でイキってモテようとする煩悩の塊でございました。
名だたるお坊さんもお手上げの煩悩でございました。
次からは普通にブログ更新します(笑)
今回だけはこのノリ許して下さい(笑)
ごめんなさい^_^
2018-09-03 20:41:33
明日9月4日(火)は台風の影響により、大変申し訳ございませんが井岡弘樹ジムは休みとなりました。
5日(水)からは通常通り営業致しますので、ご了承下さい。
井岡弘樹ジム 長田