大阪市浪速区桜川1-4-4
JR難波駅から徒歩3分
2019-10-31 05:20:45
急ですが、31日(木)の18時から記者会見を行う事となりました!
楽しみにして下さい🙌
本当に水面下の交渉で、その過程をずっと側で見続けた僕以外は見当もつかないと思います。
徹夜で資料作成中です(笑)
長田が12月28日の第10回目興行が終わったら退職するって事(報告済)よりも、はるかに凄くて価値のある発表なると思います。
今までの固定概念が良い意味で崩れさるような、ボクシング界にとって歴史を変える瞬間だと思います。
月面着陸 宇宙飛行士アームストロング
【これは1人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である】
ずっと信じ続けたし、全員の力で奇跡を起こしたい。てか起こすしかない。
記者会見中は練習出来ませんが、ご容赦願います。
2019-10-21 11:51:15
大変申し訳ございませんが、8月27日(9月分)、9月27日(10月分)の引き落としに続き、10月27日(11月分) もまだシステムの不具合の修理が間に合わず引き落としが出来ません。
会員様にはご迷惑をお掛けしますが、指定口座に振込むか、ジムの受付にて直接手渡しで入金宜しくお願い致します。
前回のようにハガキを郵送させて頂きますが、引き落としが出来ていない事は既に確定していますので、届く前に入金して頂いても大丈夫です。
※ 直接ジムで手渡しされる方は会長にお渡し下さい。しばらく受付不在なのでお釣りがないようにして頂けると有り難いです。確認が取れるように『11月分月謝 ◯◯ ◯◯』と名前を書いた封筒でお渡し下さい。
《 振込先》
ゆうちょ銀行
店番 408
口座番号 4594123
口座名義 イオカボクシングジム
※ 振込の場合は手数料として500円引いた月謝代で大丈夫です。
男性・一般会員 12960円→ 12460円
女性・高校生会員 8640円→ 8140円
ジュニア会員 5400円→ 4900円
お手数をお掛けしますが宜しくお願い致します。
2019-10-20 01:54:07
2019年12月28日(土)
エディオンアリーナ大阪第二競技場
開場:15時30分 開始:16時00分 (変更有)
井岡弘樹ジム第10回目興行
【CHAMP FIGHT VOL.10】
セミファイナルorメイン (変更有)
▼ウェルター級8回戦
日本ウェルター級18位
・安達陸虎 (井岡弘樹)
vs
日本ウェルター級11位
・安藤 暢文 (高崎)
(画像はボクシングモバイルから抜粋)
元日本王者を3Rで倒して日本ランカーになったサウスポーの安藤選手と大阪でやります。
他の選手も対戦相手が決まり次第随時発表していきます。
チケット販売は11月から開始の予定です。販売時期は変更する場合もございますのでご了承下さい。
応援宜しくお願い致します。
2019-10-11 19:38:53
大変申し訳ございませんが、10月12日(土)は台風の為にお休みとなりました。
ご了承下さい。
三連休のスタッフの出勤ですが
13日(日)は、田中&長田トレーナー
14日(月)祝は、真銅&田中&長田トレーナー
です。
営業時間ですが、13日と14日のどちらも13時~18時になりますので宜しくお願い致します。
皆さんも気をつけてください。
2019-10-07 04:13:54
このジムブログの記事並みに滞っていた自販機の修理ですがやっと直りました。
ヴァーム飲める時代になりました。
最近受付のドリンクが麦茶に変わっているので、またヴァームの姿を見れて会員さんも心の中で万歳合唱でしょうね。
久しぶりすぎて長田の事を覚えてない会員さんというか読者もいると思いますので改めて自己紹介させて下さい。
『ヴァームが代謝を上げてるんじゃねぇ。俺の心が燃えてんだ』
でお馴染みの長田です(^ω^)ふふ
長田といえば…みたいなね。
基本ですよね。基本中の基本ですよね。
知ってる人からしたら1+1は2みたいなもんですよね。
後はレンタルグローブの位置を変えたり…
男性更衣室の棚に許可なく靴とか置きまくる人がいてて、ロッカー契約してる会員さんからもクレームが来たりもしてるので張り紙でお知らせした上で撤去しました。
僕が入りたての時もこういうので色々受付の人とトラブルなってた人もいてたんですけど、自分の落ち度が酷かったら立場的に勝てないし、せめて8-2ぐらいで有利になっておかないと勝負出来ないんじゃないかなと。
やっぱルールと共にマナーを大事にしてほしいですね。
チャンピオンの野中さんがヘッドギアとか床に適当に置いてる子がいたら『頭を守る大事な物やから床に置いてたらアカン』とかよく言ってくれるんですけど、本当にその通りで意識の問題ですよね。
あっ野中さんの選手写真もベルト5本バージョンに変更しました。
道具は大切にしないといけないしその意識があるから41歳なっても現役でいけるんだと思います。
で、長田も鬼ではないので撤去した靴は残してます。心当たりがある方は受付まで宜しくお願いします。
ただ張り紙はってるのにも関わらずプロ志望の選手が2名置いてたんですよ。
ネーム入りの靴で犯人の名前が分かるのに舐めてるな…と長田も激おこプンプン丸でして…
どっちもプロテスト1回落ちてるんですけど、何かその甘さが分かるんですよね…
で、誰がトレーナーしててんって思ったら
『マナーという名のヘッドギアをつけてリングに上がるんだ』
でお馴染みの長田でした(^ω^)ふふ
『勇気という名のマウスピースで耐えるんだ。歯を守るんじゃねえ!地球を守るんだ!人類を救うんだ!ただし美女優先だ!ブスは引っ込んどれ!』
でも可ですよ。これからはこっちメインにしよかな。
ま、下らん話は置いといて…
実はそれより下らん話があってね。
まぁ全員の板挟みになる長田の立場って、トラブルがあると逆恨みしてきたり、責任転嫁してきたり、脅してくるような奴らもおる訳なんです。守ってくれる人達の方が圧倒的に多いのが救いですけどね。
で、長田なんてプロで試合してないしチャンピオン育ててる訳でもないから業界的にいえば本来は弱者の咬ませ犬みたいなもんで、負けて当然ですし闘った時点で相手側は損しかないというね。
ジムと同化してる存在ですし、長田を潰す=ジムを潰す、に直結してしまう訳でね。厄介極まりないと思うんですよ。少し想像力があればね。
って事で久々にスイッチ入ったし、正直ジム内でも家庭内でも一気に色々あってテンション下がってたんですけど、薬物摂取したんかなってぐらいやる気が上がってきました。
長田も本当は絶対ダメですけど、興行前に会長と本気の口論になった事もあります。
意外に思われるかもしれないですけど本当恐れ多くも…って感じでね。
ただやっぱり興行含めて本気でやる上でぶつかる事もあります。
自分なんかが反抗してはいけない存在の方ですけど、このジムを良くする為にも自分の口で、自分の体で、闘わないといけない時もあるんですね。
意味のある喧嘩はします。
で、会長が勿論今後ボクシングを選んで、自分の事を信頼して一緒にジムやっていく事って決断して下さったのは光栄ですし、男として恩も返さないとって思ってます。
それと自分の事を体を張って守ってくれた事があったんですよね。
だから逆に今会長が一番困っている時なら自分が助けるって、筋を通す事にしてます。
その方が一度きりしかない人生でカッコいいでしょ。多分。
最後に言いたい。
『咬ませ犬じゃねえ!俺はチワワだ!ニャーニャー!』
犬と猫どっちやねん。
完